トマト薬局薬剤師のひとりごと ⑫高カリウム血症

  • HOME
  • ブログ
  • トマト薬局薬剤師のひとりごと ⑫高カリウム血症

トマト薬局の薬剤師がやっている事や感じている事をコラムにてゆるく連載していきます。

よろしくお願いします。

薬局薬剤師の仕事の中で患者さんの検査の結果を見せてもらい食生活等アドバイスを求められる事は日常業務です。

今回は高カリウム血症に関してです。カリウムは果物・野菜・海藻等の食品に多く含めれる物で、塩分の排泄作用があります。摂取目標以上に摂れていない人の方が多いので本来は意識して摂った方が良いですし、多少多く摂取しても尿中に排泄されます。ただ高齢者の場合は加齢と共に腎機能が低下している方も多く。たくさんのカリウム摂取すると十分には排泄されずに高カリウムになる場合があります。

〇高カリウム血症の症状

脱力感・動悸・吐き気です。特に高くなると不整脈の危険が出てきます。

〇高カリウム血症の原因①

通常なら腎臓から排泄されるカリウムが十分排泄されていない可能性があります。特に高齢の方で腎臓の機能低下指摘されている方は食事などでカリウム摂りすぎていないか注意必要です。

〇高カリウム血症の原因②

バナナなどの果物や生野菜や海藻類には多くのカリウム含まれています。一般的には摂った方が健康に良い食品ですが、カリウム高いと指摘された方は量を減らしたり生野菜から温野菜にするなどしましょう。カリウムは水に溶けやすいので煮汁に移行します。なので干柿などドライフルーツはかなりカリウムが多くなってるので特に注意が必要です。また男性で野菜不足に野菜ジュースを飲み過ぎる方がまれにいますので適量にとどめましょう。

〇高カリウム血症の原因③

高血圧の薬の一部や利尿剤などの服用でカリウムが上昇する事があります。場合によってはそれらの薬の中止や変更でカリウム値が下がる場合があります。薬の変更や追加後のカリウム値上昇の場合は特に医師や薬剤師に御相談ください。

病院で血液検査されている方は医師や薬剤師から検査値の意味や対策のお話聞く機会があると思います。会社の検診であったり市町村の無料検診などで血液検査させる方は是非かかりつけの医師や薬剤師に血液検査の結果を見せていただければ早期に対策が出来ると思います。なんとなく遠慮してしまう気持ちも分かりますが、検査結果見せて嫌がるような医療従事者はいないと思うので処方箋持参しない時でも来ていただければ幸いです。

トマト薬局の掲げている【薬と健康を通したあたたかいつながりを】にこのコラムが少しでもお役にたてれば幸いです。